發表文章

目前顯示的是 11月, 2022的文章

ブログ9―日本のスポーツ

圖片
  日本のテニスについて紹介したいと思います。1886年に通訳していたある日本人の教授はテニスを日本人に紹介したと言われています。日本のテニスを管理している日本テニス協会によって、 20 世紀初頭には日本の選手はデビスカップでいい成績をとったけど、近年の場合には他の国によく負けます。デビスカップというのは、テニスのワールドカップです。  テニスの日本での人気が分かるようにインターネットで調べてみましたが、錦織圭(にしこりけい)や大坂なおみのような有名な選手もいますけど、最近、テニスは人気が低くなってきました。若い人達は「汗(あせ)まみれ」のスポーツがかっこよくないと思うからです。それに、学生の部活は人気があることは硬式テニスじゃなくて、ソフトテニスです。でも、今から人気が多くなって行くという意見もあります。 (錦織圭, https://www.japantimes.co.jp/wp-content/uploads/2022/08/np_file_178026.jpeg) (大坂なおみ, https://img.olympicchannel.com/images/image/private/t_16-9_3200/primary/zpkqqo6fgumasw5uankg)  テニスは世界中に人気があるスポーツだと思います。有名人の子供がテニスするのをよくテレビ番組や SNS でよく見えます。そして、最近、テニスし始めた香港の友達がたくさん見えます。私は小学生の時からテニスしていますが、今はまだ私の趣味の一つです。テニスするのは、体にいいだけじゃなく、気持ちをリラックスできます。それで、とてもいいスポーツだと思います。私が一番好きな選手は最近引退したロジャー・フェデラー選手です。実力が強くて、礼儀正しい紳士のような選手だからです。 ( ロジャー・フェデラー,  https://lobandsmash.com/wp-content/uploads/imagn-images/2017/07/16371848.jpeg) 参考資料: https://www.jta-tennis.or.jp/history/tabid/251/Default.aspx https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/...

ブログ8ー私が好きなスポーツ

圖片
   私はテニスをするのが好きだ。テニスを習う理由はちょっと恥ずかしいけど、小学校五年生の時、「テニスの王子様」を見て、とてもかっこよくて面白そうだったから、青少年のためのコースに入った。私は、バドミントンのような軽いスポーツより、テニスのようなラケットとボールが重いスポーツの方が好きだ。三年ぐらいコースを取って、中学校に入って忙しくなったので、残念だけど、テニスをやめた。  その後、大学に入ってから、私はよく風邪をひいて体がとても弱いと思って、またテニスをし始めた。始めた時はコースを取って、後でそのコースで会った友達とコーチと一緒に別個なクラスを作った。 私達を教えていたコーチ(そこは私が香港でよく行っていたコートだ) 毎週一回テニスをして、勉強からのストレスを和らげたからよかった。そして、暇な時にも、友達とよくテニスしていた。その友達は今 UCLA の大学院生だから、前に一緒に UCLA のコートでテニスしたこともあった。でも、半年前に私はとても疲れていた時にその友達にテニスしてあげた後で、友達に厳しく「あなたはよくできないね、面白くなかった」と言われた。その後でその友達と一緒に全然したくなくなった。それから、とても忙しくて今もうできないようになって、残念だ。